なぜFFはファンタジーしなくなったのか?
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:21:30 ID:4zK
近代兵器とか別にいらないンゴ・・・
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:22:08 ID:uEF
DQはどこがドラゴンのクエストなのか
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:23:09 ID:4zK
>>2
一応ボスがドラゴンやからええんちゃん?(にわか)
一応ボスがドラゴンやからええんちゃん?(にわか)
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:22:11 ID:Obo
オメガ選手が頑張ってくれるから(適当)
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:22:58 ID:H3I
等身戻して
戻して
戻して
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:23:40 ID:lyf
ドラクエでドラゴンのボスって少なくない?
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:24:20 ID:4zK
>>6
よう知らんけど竜王とかりゅうおうとかいっぱいおるやろ
よう知らんけど竜王とかりゅうおうとかいっぱいおるやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:24:46 ID:lyf
りゅうおうしかおらんやんけ!
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:33:00 ID:ocg
ドラクエはロトシリーズ終わってからドラゴン減ったけど
それなりに出てくるからええんちゃう?
それなりに出てくるからええんちゃう?
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:24:39 ID:5Qz
突っ込むべきはファイナルの方ちゃうか
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:25:43 ID:4zK
>>8
いや、ワイは別にタイトルに突っ込みたいわけじゃないんね
ファイナルファンタジーも当初は1作で終わるつもりやったからそのタイトルにしたらしいし
いや、ワイは別にタイトルに突っ込みたいわけじゃないんね
ファイナルファンタジーも当初は1作で終わるつもりやったからそのタイトルにしたらしいし
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:24:47 ID:lcZ
ああいう混ざった世界観好きワイ、最近の論調に肩身がせまい
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:25:36 ID:yjm
>>10
エアプだけど分かる
エアプだけど分かる
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:27:21 ID:4zK
>>10
わいもff7好きやからそれもわかんねん
でもたまにはファンタジー全振りも見たくない?
わいもff7好きやからそれもわかんねん
でもたまにはファンタジー全振りも見たくない?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:25:18 ID:vLT
スーファミミニでFF6やっとるけどぐう楽しい
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:26:17 ID:oEw
なぜ騎士→ホストになったのか
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:27:18 ID:Obo
>>17
元ソルジャーさん「なんでやろなぁ」
元ソルジャーさん「なんでやろなぁ」
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:28:38 ID:Fmx
SEEDは魔女の騎士だからセーフ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:26:44 ID:OOK
テイルズシリーズもようわからん世界観やんけw
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:27:30 ID:Yt3
零式の世界観すこ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:26:55 ID:QYd
意識高い系ファンタジーきらい
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:27:40 ID:HfZ
ハイファンタジーに走ると売れなくなるとプロデューサーあたりが思ってそう
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:29:25 ID:0zM
FFCCで続編作ってほc
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:29:27 ID:H3I
久々に無垢な少年を主人公にしてみたらどうか
多分3以来、というか3だけやが
多分3以来、というか3だけやが
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:30:50 ID:Fmx
>>28
ジタンとかヴァンとか無垢な少年やろ
ジタンとかヴァンとか無垢な少年やろ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:32:26 ID:nor
>>28
あれだけ女に囲まれて誰にも手を付けなかったバッツも充分純粋や
あれだけ女に囲まれて誰にも手を付けなかったバッツも充分純粋や
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:29:41 ID:y4Q
1の時からSF要素あったやん
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:30:05 ID:4zK
任天堂シリーズぐらい全振りせえとは言わんよ
でも最近のやつはやたら現実感持たせようとしすぎちゃうの?
なんで現実でコンビニ弁当食った後にゲームでカップ麺食わなあかんの?
でも最近のやつはやたら現実感持たせようとしすぎちゃうの?
なんで現実でコンビニ弁当食った後にゲームでカップ麺食わなあかんの?
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:31:58 ID:Fir
ワイでさえスマホ持ってないのに
ファイナルファンタジーのキャラがスマホ持ってたらいかんやろ
ファイナルファンタジーのキャラがスマホ持ってたらいかんやろ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:33:23 ID:uEF
>>36
草
草
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:30:11 ID:nRN
純ファンタジーで聖剣伝説やろ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:31:02 ID:HfZ
聖剣はうまくファンタジーしてたな
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:31:44 ID:REe
外伝はちゃんとファンタジーしてるんやけどなぁ
なおクリスタルベアラー
なおクリスタルベアラー
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:31:52 ID:Yt3
説明の無い物理法則無視は全部ファンタジーやからバイオですらファンタジーやで
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:32:08 ID:vLT
そんな君にゼルダbotw
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:34:24 ID:H3I
1~2年に一作はFF本編が出てた時代があったらしい
46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:34:50 ID:eBp
作れるやつがいないんだろもう
45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:34:30 ID:nor
メシのグラより拘るべきもんあるんやないかとは思った 15挫折したけども
50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:36:11 ID:uEF
A「メシのグラフィックにまでこだわりました!」←無能
B「ユーザーに開発環境を丸投げしました!」←有能
何故なのか
B「ユーザーに開発環境を丸投げしました!」←有能
何故なのか
48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:35:57 ID:Fir
飯もおにぎりとかやしな
ファンタジーする気あんのかい
ファンタジーする気あんのかい
54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:37:06 ID:Fir
おにぎりどうやって作んねん
米があったとしても精米どうやってすんねん
脱穀どうやってすんねん
炊飯どうやってすんねん
リアリティ考えろや
米があったとしても精米どうやってすんねん
脱穀どうやってすんねん
炊飯どうやってすんねん
リアリティ考えろや
55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:38:30 ID:H3I
>>54
あいつらの懐は計り知れんぞ
コテージですら99個持てるんやで
あいつらの懐は計り知れんぞ
コテージですら99個持てるんやで
56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:38:32 ID:3l0
>>54
ファンタジーやんけ草
ファンタジーやんけ草
52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:36:25 ID:0zM
FFTもあの系譜で新作作れるんちゃうか?
もう時代遅れかな
もう時代遅れかな
63: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:42:16 ID:JmE
>>52
是非作ってほしいとこやけどなあ
是非作ってほしいとこやけどなあ
53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:36:54 ID:3l0
実際中国人留学生が「日本は現金決済多すぎて草」とか言ってたみたいに、
こっちがファンタジー化していけばFFがファンタジーになる
こっちがファンタジー化していけばFFがファンタジーになる
58: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:40:10 ID:3JU
もういっそリアリティ追求してほしい
プレイ時間334114514時間ぐらいになっていいから
ニートの主人公が略奪や詐欺で魔王を倒すまで成り上がるかんじの
プレイ時間334114514時間ぐらいになっていいから
ニートの主人公が略奪や詐欺で魔王を倒すまで成り上がるかんじの
60: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:40:31 ID:0zM
CCの新作をワイは待ち続けてるで...
65: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:44:40 ID:3JU
ff10の一本道はストーリーにあってたからよかったんよ
なぜff13はそれに気づかなかったのか?
なぜff13はそれに気づかなかったのか?
66: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:47:23 ID:nor
>>65
13は専門用語多過ぎてきつかったわ…あと奇跡奇跡アン奇跡のシナリオ
ただバトルは楽しかった
13は専門用語多過ぎてきつかったわ…あと奇跡奇跡アン奇跡のシナリオ
ただバトルは楽しかった
69: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:48:45 ID:zaa
>>65
ff13三部作やったワイ、全部好き
とくに三部めが好き雰囲気が好き
ff13三部作やったワイ、全部好き
とくに三部めが好き雰囲気が好き
67: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:47:59 ID:lcZ
雰囲気とBGMは好きだった
70: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:50:00 ID:zaa
最近のFFはスチームパンク色が強い
72: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:52:06 ID:HfZ
サイバーパンク化してる
73: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:59:39 ID:eBp
古いんだよなぁ
74: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:03:29 ID:nor
>>73
わかる
というか7~10辺りのヒットから今までキャラのセンスが悪い意味で全く変わってない
わかる
というか7~10辺りのヒットから今までキャラのセンスが悪い意味で全く変わってない
82: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:14:36 ID:noG
なんでいつもGacktみたいな顔なん
75: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:07:47 ID:psf
気がついたら関心が無くなったわ
どうしてやろ
持ってるハードの問題ではないし
どうしてやろ
持ってるハードの問題ではないし
71: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)12:51:21 ID:Kll
FFでファンタジーして無いて冗談キツイで
80: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:13:35 ID:UOt
9で若干戻った気がするけどワイだけ?
83: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:16:17 ID:eBp
>>80
原点回帰とか掲げてなけりゃなまだ
原点回帰とか掲げてなけりゃなまだ
87: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:20:39 ID:UOt
あ、やっぱそう宣伝しとったんや
海外のはまり方がよくわからないンゴねぇ
やはり機械!機械!機械!って感じで…
海外のはまり方がよくわからないンゴねぇ
やはり機械!機械!機械!って感じで…
89: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:23:09 ID:nor
>>87
13に関してはメカ以外の敵とほとんど戦ってない気すらするわ
13に関してはメカ以外の敵とほとんど戦ってない気すらするわ
85: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:19:12 ID:6tl
9が一番好き
みんなロードガー頭身ガーとかいうけど
一番の問題はATBのコマンドで渋滞を起こすもっさりバトルや
みんなロードガー頭身ガーとかいうけど
一番の問題はATBのコマンドで渋滞を起こすもっさりバトルや
88: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:21:26 ID:xI8
>>85
わかる、リジェネでフル回復してたわ
わかる、リジェネでフル回復してたわ
93: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:28:44 ID:Y6k
>>88
ラスボスの大技とか痛いはずなのに演出長い分どんどん回復していくというね
ラスボスの大技とか痛いはずなのに演出長い分どんどん回復していくというね
90: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:23:47 ID:eBp
9はHDリマスターで良くなったとは言うねぇ
みてくれは。
最近のじゃ一番好きだけど戦闘バランスは大味だったな
みてくれは。
最近のじゃ一番好きだけど戦闘バランスは大味だったな
92: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:27:30 ID:UOt
リマスターって追加要素あるん?
94: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:29:04 ID:eBp
>>92
ないで
ないで
95: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:30:48 ID:UOt
>>94
さすがにないかぁサンガツ
さすがにないかぁサンガツ
81: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:14:29 ID:y1p
やっぱりブレイブリーデフォルトがナンバーワン
100: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:49:30 ID:nJX
そもそもファイナルファンタジー2ってのがおかしいから無問題
103: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)14:17:17 ID:OJP
グラフィックもリアル路線じゃなくてファンタジー路線でええのになぁ
105: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)14:19:11 ID:ezo
開発の頭がファンタジーだからセーフ
他サイト様おススメ新着記事